検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Effects of radioactive cesium from suspended matter and fallout on agricultural products

二瓶 直登*; 吉村 和也

Agricultural Implications of Fukushima Nuclear Accident (IV), p.33 - 40, 2023/09

To determine the effects of radioactive Cs in suspended matter and fallout on the secondary contamination of Komatsuna was investigated. The radioactive Cs detected for Komatsuna was resulted by not only suspended matters but also deposition of soil particles that bounced up from the ground due to rainfall. Additionally, the secondary contamination of Komatsuna was derived from not only adhesion to plant surfaces but also adsorption into the plant. Dissolved and particulate forms of radioactive Cs were observed in fallout, of which bioavailable fraction might contributed to the secondary contamination.

論文

Isotope hydrograph separation for modeling of runoff mechanisms of atmospherically derived chemical and radioactive pollutants

松永 武; 柳瀬 信之; 半澤 有希子; 都築 克紀; 長縄 弘親

Journal of Water and Environment Technology (Internet), 3(2), p.243 - 252, 2005/00

久慈川水系の支流において、雨水・河川水中の水素及び酸素の安定同位体($$^{2}$$H, $$^{18}$$O)をトレーサーとして、降水時の水流出成分の分離を研究した。降雨時の水流出を、降雨の前から河川を涵養している「古い水」(地下水流出成分)と、その降水から来る「新しい水」の2つに分離した。この観測では、「新しい水」の水流出としての寄与は極めて小さいことが見いだされた。次に、流出する微量元素の由来を、河川水中の濃度変動と地下水中濃度に基づいて、その2つの成分に分離した。この結果、幾つかの有害性微量元素(Sb, Cu, Cr)は、「新しい水」にかなりの比率(24-54%)が由来することが推定された。この結果は、「新しい水」が大気から降下した有害性微量元素の流出挙動に大きな役割を有することを示唆している。

報告書

Deposition of radionuclides and stable elements in Tokai-mura

上野 隆; 天野 光

JAERI-Data/Code 2003-004, 49 Pages, 2003/03

JAERI-Data-Code-2003-004.pdf:4.55MB

本報告書は、東海村における放射性核種(1993年9月-2001年3月)及び安定元素(1993年9月-1995年10月)の降下量のデータをまとめたものである。大気から地表面への放射性核種及び安定元素の移行を評価するため、降下物試料を1993年9月-2001年3月に原研構内(東海村)で高度別(地表面からの距離を1.5m,4m,10m)に設置した水盤にて月毎に採取した。採取された水盤試料は、蒸発濃縮による前処理を行い、得られた残渣試料を井戸型のGe半導体検出器による$$gamma$$線スペクトルメトリーにて7Be,40K,137Cs及び210Pbを定量した。その結果、降下物重量及びこれらの放射性核種の降下量には、春にピークのある明瞭な季節変化があることがわかった。降下量の相関解析により、これらの放射性核種は2つのグループに分けられることが示された。乾燥試料の一部が安定元素の放射化分析のためにJRR-4において中性子照射され、安定元素の降下量が評価された。

口頭

Radiocesium migration to agricultural products by resuspended matter

二瓶 直登*; 吉村 和也; 中西 友子*

no journal, , 

The purpose of this study was to assess radiocesium migration to crops caused by external adsorption and internal absorption and to analyze the fallout matter to show the cause of the radiocesium migration. Japanese mustard spinach was cultivated using noncontaminated soil and water in a pot at six sites in Fukushima prefecture in 2018. The plants were washed with water after havesting, and then measured radiocesium concentration which was supposed to indicate internal absorption. Fallout matter was also collected using basins filled with water during the cultivation. The radiocesium concentrations in spinach varied with the cultivation place and time. Most radiocesium in the fallout matter was in the suspended phase, but the radiocesium concentration in the spinach was highly correlated with the dissolved radiocesium in the fallout matter. Internal absorption is considered to absorb dissolved radiocesium in the fallout matter from leaves directly or from roots indirectly.

口頭

放射性微粒子の作物栽培への影響解析

二瓶 直登*; 吉村 和也

no journal, , 

本研究は、再浮遊した放射性Csの作物への移行量とその要因を検討した。供試作物としてコマツナを用い、大熊町, 富岡町で非汚染土壌、非汚染水を用いてポット栽培した。併せて大気降下物中の放射性Cs量を評価するためポット脇に容器に入れた水も設置した。コマツナ地上部の放射性Cs濃度は4-57Bq kg$$^{-1}$$(乾物重)、降下物は15-370Bq m$$^{-2}$$であり、同場所においても季節により変動した。収穫後水洗浄したコマツナの放射性Cs濃度は洗浄前に比べて低下した。更に、地際30cmで栽培したコマツナの放射性Cs濃度は120cmで栽培したコマツナに比べて高く、地表面からの再浮遊物の影響が想定された。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1